12章 『みつばちマーヤの冒険』ナナホシてんとう虫 アロイス

第12章 ナナホシてんとう虫 アロイス 

☆ 12. Alois Siebenpunkt

作 Waldemar Bonsels 絵 Franziska Schenkel 

*アロイス / Alois : ナナホシテントウムシ der Siebenpunkt


◆der MarieneKäfer テントウムシ

◆der Schmetterling チョウ

◇Brombeere キイチゴ

◇Kornfeld 麦畑

◇Kornblume ヤグルマギク

◇Mohn ケシ

◇Birke 白樺


マーヤは、畑のわきに立っている白樺の枝に止まり

金色に輝く陽のなかに、平和に穏やかに広がる麦畑を

眺めていました。穂の中にヤグルマギクやケシが

輝いています。


詩人と名乗るナナホシてんとう虫のアロイスはマーヤに

自作の詩を聞かせます。そして孤独は芸術家の誉れと

一人去っていきます。マーヤは金色に輝く麦畑に戻ると、

「目をつぶって聞くように」と、言われ聞いた詩よりも

ずっと心地よく感じました。

「絵本で覚えるドイツ語セミナー」



**************************

kornblume2.jpg



麦 ☆ ケシ ☆ 矢車菊

ドイツ製ステンドグラス-


Die Biene Maya120.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック