Bergsteigen ☆ 山登り

MG_0636.jpg
MG_0704.jpg
兄弟三人☆スイスの山「Faulhorn/ファウルホルン 標高 2681 m 」から見える山々
向かって左から
Eiger/アイガー 標高 3,967 m
Mönch/メンヒ「意味:修道士」標高 4107 m
Jungfrau/ユングフラウ「意味:乙女」 標高 4158 m
-------
Eiger/アイガー
名前の由来はいくつもあります。
https://de.wikipedia.org/wiki/Eigerより
1)古高ドイツ語「Agiger」または「Aiger」は、アイガー山の麓に最初に定住した人がそう呼ばれていたと。
2)ラテン語「acer(鋭い、鋭くとがった)」がフランス語「 aigu(先のとっがった)」へ。
その他
Faulhorn/ファウルホルン .
名前の由来:Fulen /フーレン 泥灰岩(マール)や 粘板岩(スレート)の緩い岩層

420MG_20240813_0002.jpg
5332MG_20240813_0003.jpg
1920 SCHWEIZ 旅行書 ベデカより
REISEHANDBUCH Baedeker☆旅行書 ベデカ

-----web で「絵本で覚えるドイツ語」-------


◆ワルデマル・ボンゼルス『Die Biene Maja』


◆1)『5 x 9 = 45』Alte deutsche Kinderbücherより



◆2)『5 x 9 = 45』Alte deutsche Kinderbücherより




◆テオドール・フォンターネ『kleine Gratulanten 』


◆アンデルセン童話『ティーポット』



◆ハインリッヒ・ホッフマン『もじゃもじゃペーター』



◆アンデルセン童話『カラー』



*~~~*~~~*~~~~**

「絵本で覚えるドイツ語」

http://www.asakaplaza.com

http://doitsugo-e.com

**~~~*~~~*~~~~*